ご存知ですか?浄化槽のこと
こんにちは。建築工房 櫓の広報 藤田です。
水は生活をする上で大切なライフライン。家にきれいな水を供給する上水道はもちろん、生活排水を処理する下水道もなくてはならないものですよね。
しかしながら、公共下水道設備はすべての土地に整えてあるわけではない、ということをご存じでしたか?
「えっ じゃあ排水はどうするの?」
とびっくりされた方も少なくないのではないでしょうか。
下水道設備が不十分な地域に家を建てる際に必要となるのが、浄化槽です。
■浄化槽の仕組み
汚水をそのまま放流することは法律により禁じられていますので、浄化槽で生活排水を浄化します。
方法はさまざまで、微生物の力を借りて汚濁物質を分解する生物処理や、化学物質を利用する化学処理などがあります。
■メンテナンスが必要
浄化槽が壊れると生活排水の浄化が一切できなくなるわけですから、深刻です。
そうならないよう、定期的な保守点検が必須。浄化槽に使われているさまざまな装置が正しく使われているか点検し、必要ならば調整や修理をし、掃除をします。
家庭用の小型浄化槽では4カ月に1回以上の保守点検を行うよう、浄化槽法で定められています。加えて、年に1度の定期検査もあります。
■土地を選ぶ際の指針のひとつにしましょう
経験上、ほとんどのお客様が土地選びの際に下水処理に関してあまり関心がないようです。土地を買った後に浄化槽が必要なエリアと聞いて、後悔する方も。
浄化槽のせいで不快なにおいが必ずあるわけではありませんが、ないとはいい切れませんので、気になる方は土地探しの際に公共下水道が通っているかどうかを確認してくださいね。
櫓は土地探しからお手伝いいたします。利便性に関する立地の条件だけでなく、電気や水道などライフラインに関する条件もきちんとご説明させていただきますので、ご安心くださいね。