-
インフォメーション
- information
おススメ【スタッフブログ 設計:関口】
こんにちは。
設計部の関口です。
朝晩が冷え込むようになり、特に朝は起きるのか辛い季節になりましたね。
日中も気温が上がりづらくなり、暑さにも寒さにも弱い我が家の愛犬は
室内で過ごす時間が多く、リビングで遊ぶこともしばしば。
そこで我が家の愛犬のような室内で過ごす時間の多いワンちゃんやネコちゃんたちに優しい床材を紹介します。
朝日ウッドテック様が製作している「LiveNatural PLUS for Dog」という突き板フローリングです。
(※2021年12月在受注停止中)
天然木の高級感や温かさはそのままで足腰に負担がかかりにくい滑りにくさという特性を持っています。
さらに抗ウイルスや抗菌、耐汚染、耐凹み傷、床暖房対応等の機能もあり人にとっても使いやすい商品です。
色味やコスト面ももちろん重要ですが、一緒に住む家族の状況にあわせ機能面も重要なポイントですね。
最後に年末の大掃除に向けてポーチタイルのお手入れをひとつご紹介します。
寒い時期になるとポーチタイルの目地部分に現れることがある白華(エフロレッセンス)についてです。
水で流したり少し擦るくらいではなかなか落ちない上に見た目も良くない厄介者。
実はサ〇ポールで簡単に除去することができます。
水で希釈したサ〇ポールを白華が発生している部分に塗り少しおいてから水でしっかり流すと落とすことができます。
実際に試す際は目立たない箇所で試してからポーチタイル以外の部分に液が付かないように気を付けて作業してください。