折りたたみスマホの魅力🤳【スタッフブログ:事務 長澤】
こんにちは!事務の長澤です!
今回は季節にはまったく関係ないお話をしたいと思います☻
私にはちょっとしたこだわりがあって、それは「最新のスマホを使うこと」です。
学生時代、iPhoneが日本で初めて発売されたとき(高校生の時)親に買ってもいいよと言われたのに遠慮してガラケーを買ってしまい、周りがどんどんスマホになる中自分だけガラケーであの時「なんでiPhoneを買わなかったのだろう」とものすごく後悔した事があります。
それからはためらわず最新のスマホを買うと心に決めました。
そんな私が今使ってるスマホはこちらです↓↓↓
折りたたみスマホです🎉!!!
折りたたみスマホを約2年間使っていますが、今回は折りたたみスマホ人口を増やしたいので気に入っているポイントを紹介します〜
一番のお気に入りポイントはなんと言っても、この1台で普通のスマホサイズでも使えますし
開けばタブレットのような大画面でSNSや動画などが見れるところです!
ただ、これだけでは終わりません🙅♂️
私はX(旧Twitter)をかなり見るのですが、視聴中の動画を止めたくない!!
そんなときは、、、、
このように左側で動画を流しつつ、右側でX(旧Twitter)をダラダラ見ています♩
しかし、そんなときに!LINEの通知が・・・・!!でもこの画面を閉じたくない!
そんなときは、、、、
このようにど真ん中にLINEを表示させることが簡単にできるので、このまま返信しちゃいます👍️
ゲームも大画面で楽しめます!
ゲーム中にLINEが来ても、ゲーム画面を閉じずにそのまま返信が出来ます👍
このように画面を切り替えることなく、全てやりたい作業が大きい画面一つでできるところがお気に入りです♡
それ以外に今使ってるスマホには新たにAIの機能がたくさん備わっており、色々使ってみて面白いな〜と思った機能を紹介させてください🤳
一番面白いと思ったは「AIスケッチ」です!
どんなものか想像できますか?🖊
こちらは、とある日に社員同士でご飯に行った際に注文した料理の写真です。
ここにビールのイラストを描いてみます🍺
(指で描いており、すごく下手くそなのはお許しください笑)
するとAIがこの写真にビールをリアルに生成してくれます!
適当に描いたのに結構リアルに表現できてます👏
続いて、こちらも社員と一緒に行ったラーメン屋です!
ここにもビールを描いちゃいます🍺
出勤日の休憩中だったのでビールは飲んでいないはずなのに・・・
ちょっと持ち手が大きいですが(笑)ビールジョッキが生成されました👏
続いては社員旅行で熊本城を見に行ったときの写真です!
ここに飛行機を描いてみました✈️
ちゃんと飛行機と認識してもらえるのでしょうか・・・💦
結構がっつり飛行機が生成されました(笑)ちょっと大きいですね(笑)
さらに飛行機からパラシュートて落ちてくる人を描いてみました!
サイズ感がおかしいですが、なんとか生成されました笑
さらに、落ちてくる人を呼んでるような人を描き足しました!
なかなか見る事のないシチュエーションを作ることができました笑
続いては、お付き合いのある業者さんや職人さんに
日頃の感謝を伝える「新年感謝の集い」を年始に開催した会場の写真です🎉
下見しに行った際の写真なので、椅子やテーブルの上には何もありませんが、
ここに椅子や食器等を描いてみました🍷私の選んだ配色がおかしいのは目をつぶってくださいねm(__)m
配色は置いておいて・・・・椅子/グラス/皿/お花が生成されました!
手前のテーブルにも描いてみます。
色合いが奇抜ではありますが生成されました🌹
いかがでしたでしょうか?
今回指で描いているので、専用のペンシル等できれいに描いたらもっと思い通りの画像に生成されるのだと思います!
スマホの機能にAIが当たり前に搭載されるようになり、もっとAIを身近に感じられ自由に使えるようになるといいなと思っています😊
折りたたみスマホにも興味持ってもらえたら嬉しく思います!
それではこの辺で!また来年のブログでお会いしましょう\(^o^)/