-
- information
2月のご挨拶。新しい目標とともに【スタッフブログ 営業:湯浅】
みなさま、こんにちは!
営業部の湯浅です。
年末年始の慌ただしさが落ち着き、気づけばもう2月。新しい一年が始まってから、あっという間に時間が過ぎていきますね。寒さが続く日々ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
久しぶりのブログで何を書こうかと考えながら執筆しています。趣味が少ない私からすると何が書けるのだろうといつも頭も悩ませた結果がこの通りです。
1月は次男の誕生日🎂
1月は、我が家にとって特別な月でした。次男が9歳の誕生日を迎え、家族みんなでお祝いしました!小さかったあの頃が懐かしく感じられるほど、どんどん成長していく姿に感慨深くなります。そんな彼が今年掲げた目標は「わがままを言わない」こと。ちょっぴりお兄ちゃんになった証拠ですね(笑)。とはいえ、子どもらしさも大切にしながら、のびのびと成長してくれたらと思います。
誕生日のお祝いには、子どもがリクエストした妻の手作りケーキも登場しました。彼の好きなマイクラをテーマに作った特製ケーキで、大喜び!家族みんなでおいしくいただきながら、温かい時間を過ごしました。
黒柴・ココちゃんとの日々🐕
そしてもうひとつ、我が家の癒し担当・黒柴のココちゃんも、家に来てから1年4カ月が経ちました。最初は警戒していた様子もありましたが、今ではすっかり家の雰囲気にも慣れ、安心してくれているようです。のんびり寝ている姿を見ると、家族として迎え入れて本当に良かったなと感じます。
そんなココちゃんですが、実は「触られるのがあまり好きじゃない」というちょっとしたこだわりがあります。どんなに慣れた家族でも一晩経つと、、、
「勝手に触らないで!今日はまだ許してないよ!」と言わんばかりにバックステップをして逃げるタイプなんです。まるで「初見ですか?」とツッコミたくなるようなギャップがあり、そんな姿もまた愛おしく思えます。
でも、おもしろいのが、初めて会う人に対しては全力で興奮すること。謎すぎる子です。
2月も元気に過ごしたい・・・
寒さが厳しいこの季節、体調管理が大切ですね。インフルエンザや風邪も流行りやすい時期なので、みなさまも温かくしてお過ごしください。と、言いつつも私の膝が最近悲鳴を上げております。健康で楽しく過ごすためには運動をしないと…と思いにはせる42歳の今日この頃を綴ったブログですが、次のブログは頭を悩ませないように一つでも事件でも思い出でも増やそうと思いました。
では、みなさん次回のブログまで…。