船橋市周辺の住まいなら注文住宅の建築工房櫓|平屋 デザイン住宅

information
2025.02.28

新しい家族探しの休日【スタッフブログ コーディネーター:村田】

櫓
村田 里咲
村田 里咲
スタッフブログ

こんにちは!設計部の村田です。

最近は暖かい日も多く過ごしやすいですが、花粉が鬱陶しい時期ですね…。私はマスクをしていればなんとかなるので、まだ軽症で済んでいます!

 

さて本題ですがここ数年、ペットを飼いたいなーとずっと思っていて最近新居が見つかり今は何を飼おうか模索中の日々ですのでそのことについてお話しようと思います!

私はミッフィーちゃんが好きで、、ということはうさぎが好きなんですけど、賃貸で物件を探す際の条件に「うさぎが飼える」を条件に入れて探してもらっていました🐰(笑)

うさぎは声帯がなく、鳴き声も出ないので、一見どこでも飼えそうですが、犬や猫よりも条件厳しいみたいです。やはりマイナーなのでしょうか?

なんとかうさぎが飼育できるマンションを見つけて契約しまして、次は新たな家族探しをしよう!という段階です。ところが「犬も猫もいいよね…!」という話になり、迷い始めました。

そこで最近休日には犬カフェ、猫カフェ、うさぎカフェを巡っています。

 

柴犬カフェ🐕

大量の豆柴!スタンダードな感じが一番いいですよね。今飼うとしたらもう少し小型犬の方がよさそうです。でもかわいい…。

※なぜかスタッフさんが床に落ちたわんこの抜け毛を上に舞い上げるパフォーマンスを披露して、私は鼻水が止まらなくなりました💦

 

 猫カフェ🐈

アイスで気を引きました。

様々な種類のねこちゃんがいました!私の一番の推しはマンチカンですね。

でも猫アレルギーらしくて1週間鼻が効かなくなりました…。致命的です。

 

うさぎカフェ🐇

エサをせがむうさぎさんとうさケツ。

懐くかどうかは個体差あるようですが、正直眺めているだけでも癒しです。何より鼻に優しい!

という訳で、うさぎが一番無害と結論付けたのですが、犬についてはプードルカフェに行った際はアレルギー出なかったので、要検討としています。

もう少し迷いそうですが、次回の私のブログでは報告できると思います!

 

ひとまず、うさぎは可愛いです。